【重要】2025年9月1日(月)以降のキャリアカウンセリング運用変更について
2025年9月1日(月)より、キャリアカウンセリングの参加方法が一部変更となります。
以下の内容をご確認のうえ、ご理解とご協力をお願いします。
主な変更点
1 初回?毎回カルテの廃止
2 ぐんだい進路の「資料アップロード」機能の停止
1 初回?毎回カルテの廃止について
これまでの運用では、事前に「初回カルテ」「毎回カルテ」を記入?印刷し、カウンセリング当日に持参いただいておりました
が、2025年9月1日(月)以降はカルテの持参は不要となります。
代わりに以下の2点をご対応ください:
-
ぐんだい進路の「個人登録情報」を充実させてください。(登録後も、必要に応じて各自で修正可能)
-
カウンセリング予約時に表示される「相談内容詳細」欄を具体的に記載してください。
これらの情報は、今後のキャリア支援において重要な参考資料となるほか、カウンセラーが助言?指導を行う上でも不可欠な情報となります。
円滑なカウンセリング実施を行うためにも、皆さまのご協力をお願いします。
?
【相談内容詳細記入例】
例1)
就職活動の始め方について教えてほしいです。現在学部3年で、自己分析や業界研究などはしていません。
ゲームサークルに所属しており、アルバイトはデータ入力です。
興味を持っているものがゲーム、SNS、情報通信で、それらの分野に携われる業界に入れたらと思います。
実家は群馬ですが、東京にも興味があるので、勤務先は群馬か東京で考えています。
例2)
A社(食品業界?営業職)の面接を7月1日に控えており、その練習をしたいです。
なお、既に2社選考を受けており、現時点では結果待ちです。
しかし、面接自体はA社が初めてで、何に気を付けたらよいかわからない状況です。
2 「資料アップロード」機能の停止について
キャリアカウンセリング予約時に表示されていた「資料アップロード」機能は、2025年9月1日(月)以降利用できなくなります。
なお、カウンセリングで資料の添削を希望される場合は、添削資料(履歴書?エントリーシート等)は、ご自身で2部印刷(本人
用?カウンセラー用)し、当日必ずご持参ください。
※PCやスマートフォンの画面を直接カウンセラーに見せての相談はご遠慮ください。
画面上では添削作業が行いづらく、カウンセリングの進行に支障をきたす可能性があります。