月別アーカイブ 2025年7月
【重要】2025年9月1日(月)以降のキャリアカウンセリング運用変更について
[CATEGORY]
就職情報
2025年9月1日(月)より、キャリアカウンセリングの参加方法が一部変更となります。 以下の内容をご確認のうえ、ご理解とご協力をお願いします。 主な変更点 1 初回?毎回カルテの廃止 2 ぐんだい進路の「資料アップロード … 研究紹介(夢ナビ講義)を公開しています!!
群馬大学で行われている研究を、のぞいてみませんか?? 夢ナビサイトでは、群馬大学で行われている研究を紹介しています。 短時間ですぐ読めるテキストと、30分のミニ講義動画の両方でご覧いただけます。 夢ナビサイト(群馬大学教 …2026年度入学者選抜に関する要項を掲載しました
2026年度入学者選抜に関する要項を掲載しました。 詳しくは入試情報>学部入試>入学者選抜に関する要項のページをご覧ください。【募集開始】桐生キャンパスにおけるネーミングライツ事業募集を開始しました【8/29(金)応募〆切】
群馬大学では、本学が所有する施設及びスペースに愛称を付与させるネーミングライツ制度を設け、民間企業等とのネーミングライツ事業を実施しています。 この度、桐生キャンパスにおけるネーミングライツ事業募集を開始いたしました。 …【8/4(月)10:40~FM FUJIラジオ放送予定】物質?環境類 粕谷健一教授がインタビューを受けました
物質?環境類 食品工学プログラムの粕谷健一教授が、海洋生分解性プラスチックについてインタビューを受けました。 インタビュー内容:海洋生分解性プラスチックについて 放送日時:8月4日(月)10時40分頃から 放送局名:FM …【プレスリリース】群馬大学がネーミングライツ事業を初めて実施 ネーミングライツ?パートナーを募集へ
このたび、群??学では、所有する施設及びスペースに対し、公募による愛称を付与することにより、施設等の魅?向上を図るとともに、地??治体、?間企業等を含む地域関係機関との連携を強化し、本学の教育研究環境基盤の向上を図るた …理工学府物質環境類 土木環境プログラム コンクリート工学研究室チームがキングオブコンクリート2025(コンクリート楽器)で総合準優勝しました
キングオブコンクリート2025は、コンクリート工学年次大会2025(盛岡)の行事のひとつであり2025年7月16日から18日の3日間、盛岡市のアイーナで開催されました。 大会概要:コンクリートを用いた「コンクリート楽器」 …令和7年度 後期授業料免除等申請について
[CATEGORY]
教育?学生生活
令和7年度後期の授業料免除等申請の受付を下記のとおり実施します。 申請希望者は以下のURLから申請要領を確認のうえ受付期間内に手続きをしてください。 ■申請を受け付ける授業料免除 【JASSO高等教育の修学支援新制度】令 …